要約
ー以前は無宗教でしたが、まったく宗教に興味がないというわけではなかった。目に見えない存在には興味を惹かれてきたので、個人的に色々な宗教の探求をしてきた。いわゆる魔術やオカルト的なものも私の表現と繋がっていた。ある日イスラムの神秘主義に触れた時、自身の考えと共通する部分があったり感銘を受ける部分があったので、イスラムとは何なのかということが知りたくなり、自然と礼拝所へ通うようになった。
ー渋谷で「白い人」=イスラムの指導者に出会い、そこからさらにイスラムに傾倒していった。ある日その「白い人」から「あなたはここ(歌舞伎町)でイマームをやりなさい」と言われたことからイスラム指導者としての道を歩むことになった。
ータトゥーやボディピアスを入れることを生業としている。宗教に限らずそういったものを悪のイメージとつなげる人がいるが、それはイスラム=テロリストと思っているのと同じだ。
海外の反応
Fathi Chaima
ごめんなさい。彼のアラブ語の発音はとても面白いわXD
Shahrizal Ibrahim
多数派に属しないのは大変なことだ。彼はいつか報われるだろう。
Abi Nubli
漫画やアニメの世界からそのまま出てきたような人ね。
Black Fox
イスラム教国家では改宗や同性愛は投獄かもしくは死刑になることもあるけど、その点について彼はどう思ってるんだろう。
Amir BenShams
アラーは彼に死後の jannah(※イスラム教における天国)を約束されるだろう。
Giselle Rodriguez
精神的に病んでるんじゃないかしら。私は日本人とのハーフだけど、イスラムは日本から追放されるべきだわ。
↑Simo Trismegiste
こんなところにもトランプ支持者が…。
↑syarif Mirza
ここで病んでるのは君だけのようだよ。
Log Gravity
ボディピアスにタトゥー、それに犬と戯れたりして…。こういうのは全てイスラムで禁じられている。彼はイスラムのイメージを毀損している。
↑Bawenang Rukmoko Pardian Putra
イスラムで犬と遊ぶことは必ずしも禁じられているわけではないわ。sahabah(※預言者ムハンマドと直に接したイスラム教徒)のうちの何人かは狩りのために犬を使ってたこともあるわ。
Cikita Siregar
ムスリムになる前のピアスやタトゥーは大丈夫、でもこれから新しく増やすのはだめ。
↑ad sd
アラーが彼の間違った行いを許し、良い行いを受け入れることを願う。結局は彼もイスラム教徒だ。
chateau grand
日本を出てイスラム国家に行きなよ。
↑JustAmin
イスラム国家に住んでるけど最悪だね。日本という最高の国に住んでるんだから彼がイスラム国家に行く理由はないだろ。
Linde Jesse
日本にムスリムの生きる場所はないよ。
Abu Sufyan
イスラムより仏教のほうが良いぞ。
Mart kenyon
一人でも多すぎる!
Fernando Gutierrez
NOOOOOOOOOOOOOOOOOOO!!!!!!
日本のアニメが危機にさらされている!!!
↑Count
僕はムスリムだけど、アニメ好きだよ。
↑Sloan
僕も子供のころからアニメを見てるよ。
↑MalaysiaCat
アニメはなくならないよ。キスシーンとか検閲はされるかもだけど…。
日本の反応
ふわふわ
イスラム教徒こわい・・・・
↑a.j. abduljabbar
なぜ
↑Sugar Atanoson
逆に何故怖くない?
ToyotomiHideyoshiGre
日本に一神教はなじまないと思うね。
↑しぐれ
ですよねーw
仏教、神道の雰囲気の方が安心感があります。
octaviane andracles
タオルを頭に巻いた麻原にしか見えん
reo3356
宗教的多様性、寛容性のないコメントが目立ちますね。そんなコメントしている人たちの知性、教養のなさが伺えます。
木村学
なすびにみえた
Ryohei Sasuga
かっこええなー
麻倉葉
イスラム教が好きなら日本から出ろよ… っていうか、この宗教を日本に広めないで
コメント